2018年11月13日
市川本古事記 日本神話其之参「大国主命」11/10
青島能楽堂において市川本古事記 日本神話其之参「大国主命」が開催された。 神話ミュージカルと呼んでもよいような「神話のもり」の皆さん出し物は工夫の跡が面白く楽しめました。民間の方々のこのような取り組みが記紀1300年の力です。地元の「青島臼太鼓おどり」も披露されましたが、舞手はすべて地元の子どもたちですが、素晴らしい完成度です。伝統の持つ強さが感じられます。 柴田美保子さん(市川森一さんの妻)の
…▼続きを読む
2018年11月13日
河野知事事務所開き 11/4
いよいよ知事選の開始です。河野知事は宮崎港近くに事務所を開設されました。12月6日告示、12月23日投票です。宮崎県の未来のためには必ず投票へ行きましょう。
…▼続きを読む
2018年11月13日
看板設置しました 10/30
新しく木花に看板を設置することができました。ありがとうございます。人通りも多く、コンビニ・ローソンがあるので、お買い物中の方からも気付いていただけると喜んでいます。
…▼続きを読む
2018年11月12日
宮崎市社会福祉フェアー 11/3
熱気あふれる宮崎市社会福祉フェアーへ参加。さんさんクラブの方々は、楽しそうに子供たちと折り紙を折っておられました。子供たちは小さな手で一生懸命覚えようと頑張っていました。かわいい♡出店がいっぱいで・・・・なんでもおいしく。ああ~食べ過ぎる~~~~
…▼続きを読む
2018年11月12日
島野浦へ行きました
海上タクシーでの島野浦上陸はなかなか刺激的でした。昼食は一口一口が印象に残る食感でした。小さな鯵が開いててんぷらにして揚げてあるのは、忘れられない味でした。民泊で多くの方を迎えいれられているので、さすがの完成度でした。島野浦は若い人たちが島の先輩たちの苦労を未来への糧にしようと頑張っているので、必ず応援していきたい!!!
…▼続きを読む
2017年02月28日
魂のトークライブ第1ラウンド―衝撃の鉈フックを受けてみろ!Swing-By
講師 坂 本 博 之 氏 (SRSボクシングジム会長)日時 2017年3月11日(土)開演 13:00~場所 宮日会館 11F「宮日ホール」内容 第1部 講演 「僕は運命を信じない」 第2部 ボクシングセッション *参加費 無料*<講師紹介>坂本博之/さかもとひろゆき 1970年、福岡県生まれ。78年福岡市の児童養護施設を退園後、上
…▼続きを読む
2017年01月20日
現場といってもこの現場は!? ショック!
19日は以前からの取り組みもあり、東大宮の水路の現場を茜ケ久保まゆみ市議会議員と行きました。 現場には対応する宮崎市土木職員や東大宮住民の方々が多くおいでくださり丁寧に今後の対応について話を進めていました。話はスムーズに進み、住民の皆様の納得いく方向性を見つけることが出来ました。 しかし、その時間帯に消防自動車のサイレンの音が激しく、繰り返し聞こえるのです。茜ケ久保議員が宮崎市の火災情報を見なが
…▼続きを読む
2016年06月08日
明日6月9日 11:00~一般質問をします。
6月県議会が始まりました。 明日6月9日11:00~一般質問をします。質問内容は、1、緊急事態条項について2、県総合運動公園の防災対策および二巡目国体開催へ向けた施設整備について3、こども療育センターの在り方について4、農畜水産業関連施策について5、教育関連施策について6、女性の活躍について を取り上げます。いろいろな方にお話を伺い、現場をぐるぐる回り、質問を固めてきました。担当部署の方々との議
…▼続きを読む
2016年05月18日
特別委員会開催
今日は県議会特別委員会の開催で、私は所属する「スポーツ・観光対策特別委員会」に出席しました。 関係部としては、教育委員会・県土整備部・商工観光労働部となります。 教育委員会の説明は、1、本県スポーツ推進の体系について。 2、平成31年度全国高等学校総合体育大会南部九州大会の開催について。
…▼続きを読む
2015年08月21日
安保法案 お知らせ!!
**安保法案 宮崎大集会のお知らせ**
とき 8月22日(土)10:00~
場所 宮崎市役所前広場
呼びかけ人 宮崎の弁護士さん方
是非ご参加ください!
…▼続きを読む
2015年08月18日
父の命日
**父の命日**
いつものように朝の「安全保障関連法案反対」の街頭活動をしていると、フワッと姉に会いたくなって電話をかけた。 「今日はお父さんの命日だね・・・・朝ご飯食べる?」姉も同じことを考えていたらしく喜んでいた。
父が亡くなった日は、今朝のように雨が降り傘を投げ出すくらいの雷が激しく鳴っていた。 父が呼んでいたのか、不安だったのか、普段になくぐずる妹の様子に、泣き出したくなる程さみし
…▼続きを読む
2015年08月05日
朝の出来事
**「同じ考えです。がんばって!」**
朝の散歩は、5時半~始まり・・・・ :-)2人の娘(蘭❤蓮)に私たち夫婦です。道順を最近2人に決められてしまい困ってしまいます。 しかし今朝はうれしい出来事がありました。
お散歩でお会いしたご夫婦から「井上さん、女性議員に方々の行動大賛成です。がんばって・・・!」と激励をいただきました。
起き抜けのTシャツ姿で歩いていたので恥ずかしくはありました
…▼続きを読む
2015年08月03日
今日、女性議員集りま~~~す!(^0^)
**だれの子どもも ころさない** :evil:
安全保障関連法案を廃案へ!!! との呼びかけに、県内多くの女性議員から賛同をいただきました。今日具体的に行動します! :-P
10:00~顔合わせ
11:00~記者会見
12:00~街頭行動 山形屋前交差点でリレートークをします。 現職・元職の女性議員がマイクを握ります。
賛同される方々は是非山形屋前へ!!!!
…▼続きを読む
2015年07月28日
報告します~~~!(^0^)
報告1
「安全保障関連法案」阻止! 県内女性議員(現職・元職)超党派で行動します~~~~! :lol:
安倍政権の暴走にストップをかけたいとそれぞれに活動し続けている女性議員が、一堂に会することになりました。 発起人は、前屋敷恵美県議会議員・嶋田喜代子宮崎市議・井上紀代子の3名ですが、呼びかけに多くの方から賛同をいただきました。
まず、 8月3日 10:00~ 顔合わせ・打ち合わ
…▼続きを読む
2015年07月12日
トンネルを過ぎるとそこは・・・・・・
**書かずにごめんなさいm(~。~)m**
ちょっとした出来事から書けずに時間が過ぎてしまいました。ごめんなさ~~~ぃ!! :oops:
ブログを書かずにいれば、それはそれで気になりながら時間が過ぎてくれるものです。ところが❤遠くの幸❤がつらいことがあり職場を休職したと突然訪れて、彼女の話の中にブログで私の様子をつかんでいることを聞き反省することになりました・・・・・。 宮崎を離れ結婚し、
…▼続きを読む
- 【2020年】
- 第55号(2020年12月発行)
- 第54号(2020年7月発行)
- 【2019年】
- 第53号(2019年12月発行)
- 第52号(2019年7月発行)
- 第51号(2019年3月発行)
- 【2018年】
- 第50号(2018年12月発行)
- 第49号(2018年7月発行)
- 【2017年】
- 第48号(2018年1月発行)
- 第47号(2017年8月発行)
- 【2016年】
- 第46号(2016年12月発行)
- 第45号(2016年3月発行)
- 【2015年】
- 第44号(2015年11月発行)
- 第43号(2015年3月発行)
- 【2014年】
- 第42号(2014年11月発行)
- 第41号(2014年3月発行)
- 【2013年】
- 第40号(2013年10月発行)
- 第39号(2013年1月発行)
