**神話のふるさと講演会**
今日はメディキット県民文化センター演劇ホールで開催された「神話のふるさと講演会」へ行きました。なんと講師は阿刀田 高氏なのです。 😳
どれだけ阿刀田 高さんの本を読んだことでしょう・・・。ギリシャ神話に興味を持ったのは阿刀田作品によってのことでした。
本日の講演にはふんだんにギリシャ神話についての話も出、そのユーモアに富んだ話しぶりは阿刀田作品そのものでした。1,000人の聴衆がクスクス~爆笑へと・・・・・・・ 😛
本日の講演で、「神話のふるさと県民大学」の26年度分は終わりますが来年度に期待は膨らみます。
河瀬 直美監督制作の「神話のふるさとみやざき」プロモーションビデオの宮崎市・椎葉村版すごく素敵でした。5本できている全部を一気に見たいと思います。
PS:ご参加ください!! 😆
1月31日(土)宮崎公立大学103講義室
13:00~16:30
「百済と古代日向」
平成26年度文化講演会「記紀1300年・世界文化遺産」フォーラム
入場料 無料です
駐車場 公立大グランド・体育館駐車場